LESSON AND WORKSHOP
- HOME>
- lesson and workshop
March / 2023

フィルムカメラワークショップ in かかみがはら
フィルムカメラ初心者大歓迎!
フィルムカメラでかかみがはらお散歩撮影会+お持ちいただいたフィルム写真を講師の服部辰美先生がアドバイス。
ご希望者には中判カメラ(ハッセルブラッドとMamiya RZ67)の試し撮り体験あり。後日どちらかのプリント1枚を郵送またはデータ転送します。もう1枚もご希望の場合は追加で(¥400)お申し込みください。
カメラの使い方がわからない方には講師が丁寧にサポートします。
カラーネガフィルムの販売あり。kodak ウルトラマックス ISO400 36枚撮り ¥2,000
日時:2023年4月8日(土)10:00-12:00
集合場所:各務原市役所駅改札口( 10:00)またはkakamigahara stand (10:10)集合
参加費: ¥3,300税込
定員: 10名
持ち物:フィルムカメラ
参加ご希望の方は、contactより、タイトルに「フィルムカメラワークショップ参加希望」とお書きいただき、お名前、ご住所、連絡先のお電話番号をご記入ください。当日フィルムをご購入ご希望の場合はフィルム購入希望とご記載ください。よろしくお願いいたします。
February / 2023

フィルムカメラワークショップ
終了
フィルムカメラ初心者大歓迎!
フィルムカメラ教室メインのワークショップです。
フィルムを装填、撮影方法、現像後の楽しみ方まで。
撮影方法については、それぞれのフィルムやカメラの特性を考えながら、三脚撮影やスナップ撮影を行います。
日時:2023年3月11日(土)10:00-12:00
参加費: ¥3,300税込
定員: 10名
持ち物:フィルムカメラ(フィルムが入ってない場合はフィルムをお持ちください)
参加ご希望の方は、contactより、タイトルに「フィルムカメラワークショップ参加希望」とお書きいただき、お名前、ご住所、連絡先のお電話番号をお知らせください。翌日までにお返事いたします。よろしくお願いいたします。
January / 2023

写ルンです撮影会
好評の中終了しました。
“写ルンです”で岐阜公園から川原町あたりをお散歩スナップします。
カメラマン沢田ひろみがロケ地を案内し撮影と現像までのアドバイスをします。
ご希望者は3月29日−4月2日開催の「写ルンです写真展、f11」に出展価格(¥3,600)の10%引きで出展できます。
期日:2023年3月4日(土)雨天中止(当日8時にメールまたはSMSで連絡します)時間:10:00-12:00(30分程度延長あり)
集合場所:JR岐阜駅改札口10時集合
持ち物:写ルンです
参加費:現地払い¥1,200税込(バス交通費別途)
定員20名
現地解散
キャンセルポリシー:1週間前まで無料、前日まで50%、当日全額お支払い
*新型コロナ、インフルエンザの場合、受診病院のレシート画像を送っていただければ当日でもキャンセル料無料
参加お申し込みはこちらから→peatix
November / 2021

個展の開き方ワークショップ
お申し込みが満席となりましたので、募集を締め切りました。
当初第一回が12月5日を予定しておりましたが、ギャラリーの都合により2月19日に延期しました。
アートを志す人の誰もが1度は憧れる個展。
ピエニオンニは写真専門ギャラリーなので、写真展としての個展を応援しています。
「個展といっても何から始めればいいんだろう?」
「いくらくらいお金がかかるもの?」
「個展を開くのに大事なことは?」
ピエニオンニの公募展では投票で1位になった方に
「無料個展開催」という特典がプレゼントされる場合があります。
でもそもそも個展てどこか難しそう⁈
ハードルが高い感じ。。。
など不安の声も聞きます。
が、逆に
面白そう!
やってみたい!
という声も。
そういった声にお応えして
来年2月、3月の3回に分けて、「個展の開き方ワークショップ」を行います。
第1回、2/19(土)
「個展を始めよう!」
個展を開くために準備すること、例)個展会場予約、費用、作品選びなど
第2回、3/26(土)
「個展を組み立てよう!」
個展をどう構成するか、
例)作品の見せ方、必要な文章(プロフィールなど)
第3回、4/23(土)
「個展お披露目」
参加者による小さな個展、
例)キャプション、販売の有無、作品以外の商品など
時間:13:00-15:00
定員:各回5名まで
参加費:1回につき3,300円(税込み)+ドリンク300円
第1回の持ち物:個展をイメージした写真10枚(L判)迷っている方はいろいろな写真を持って来てください。
実際の個展をシミュレーションしますが、細かくではなく、ざっくりと進めて行きます。
3回まとめてのお申し込み、または1回ごとの参加でも申し込めます。
参加ご希望の方はcontactより「個展の開き方ワークショップ参加希望」と書いてお申し込みください。
折り返しお返事いたします。
第1回の締切
1/31(月)
または定員に達し次第、満席をお知らせして締切ます。
February / 2021
プリント値付けワークショップ (女性限定)
3月20日(土)プリント値付けワークショップ(女性限定)を開きます。
「プリント販売に興味はあるけれど、いったいいくらくらいで販売したいかわからない、そもそも自分の作品が販売に値するかわからない」という悩みをお持ちの方、プリントの価格設定やeditionの決め方、ギャラリーでの販売について、ワークショップの形でプライス付けをします。プリント(A4、A5、ポストカードサイズ)を数枚お持ちいただきます。簡単な額装も体験いただきます。
時間:10:30-12:30
定員:5名
参加費:¥2,500(税込)
「3月20日プリント値付けワークショップ参加希望」と書いてこちらからお申し込みください。
プリント値付けワークショップ(男性限定)
3月7日(日)プリント値付けワークショップ(男性限定)を開きます。
「プリント販売に興味はあるけれど、いったいいくらくらいで販売したいかわからない、そもそも自分の作品が販売に値するかわからない」という悩みをお持ちの方、プリントの価格設定やeditionの決め方、ギャラリーでの販売について、ワークショップの形でプライス付けをします。プリント(A4、A5、ポストカードサイズ)を数枚お持ちいただきます。簡単な額装も体験いただきます。
時間:10:30-12:30
定員:3名
参加費:¥2,500(税込)
「プリント値付けワークショップ参加希望」と書いてこちらからお申し込みください。

額装ワークショップを開きます
2月27日(土)額装ワークショップを開きます。
時間:13:00〜15:00(進み具合によっては少し早めに終了する場合もあります)
参加費:2,500円(税込)
定員:5名
事前にワークショップで使用するプリント用の写真データを送ってもらいます。お手元にない場合はギャラリーでプリントをご用意します。
内容:額と額装の基本をご説明。価格による額の違いもご紹介。ご参加者のデータからA5サイズのプリントを予めご用意し、各種マットと額の組み合わせを体験します。オンラインを含めて、額ショップでの額やマットの注文の仕方もご紹介します。
参加ご希望の方は「2月27日の額装ショップに参加希望」と書いて、下記のCONTACTからお申し込みください。
定員に達し次第締め切らせていただきます。